8年熟成 「恒順香醋」で餃子を食ってみた
- Day:2006.02.16 23:56
- Cat:コスメ以外のお買い物

梱包は経験ないほど丁寧で油の様子も撮りましたよ。
本日午後8時半帰宅、作業山積み、ご苦労なことですが記事にしたいことばっかりでありまーす。

瓶なので厳重な梱包でした。 最初一回だけのことですが文明のものって感じじゃないフタの密封具合、カッターでカットしました。(右写真、瓶上のワイン色部分)
ラベルはアジアで作った感じではなく、日本語で丁寧に使用法や保管法あり。

小皿に恒順香醋を入れ、焼餃子をつけてみたとこ、油が分解され?チリチリと細かくなると思いきや、無変化。
騙されたかもと不安を抱きつつ、お箸で油をくるっといじってみるとチリチリと細かく分解されました!
(後で餃子をポンポンと香醋に付けると分解していくと気が付く・・・)

分解したってカロリーは変わらないだろうと思いますが、消化も早いだろうし、食後にさっぱり感すら感じました。
脂ぽい食事にはいいと思います。 味はお酢ほど酸味はなく少ーし苦味がありますが。 経験値が少ない他の香醋の中ではダントツ食べやすく中華との相性がいいと思います。※レシピ見るとわかるように酢系好き。
手羽先とあわせて一品作ってみたくなりましたよ。 ダイレクトに飲むにはちょっと辛いので、和食や洋食で脂こい食事のときはミネラルウォータに割り、お茶代わりに飲むといいかかなー思っているとこです。
まずは調味料としての評価は◎でしたー
「恒順香醋」インデックス
- 関連記事
-
- 満足度高い<わらじかりんとう(田村米菓)
- アントシアニン・ルテイン・カシス到着
- 8年熟成 「恒順香醋」で餃子を食ってみた
- ほどほどな新兵器
- プレイテックス モールドカップブラジャー