嵐/松本潤くん「ジャニーズ嵐コンサート手作りうちわ」キラキラ潤編

一ヶ月ほど前から反転文字型紙を作るものの、なかなか組み立てずの松潤(マツジュン)のコンサート用団扇。 印字したコピー紙がくたびれてきたので、思いきって決行! の割に簡単ですぐできましたよ。

嵐/松本潤くん「ジャニーズ嵐コンサート手作りうちわ」キラキラ潤編
拡大写真画像・・・こちら

嵐のコンサートDVDを見ると、黄色いうちわに、黒で文字枠、その上に蛍光紙で本体文字を見かけ、目立つのでやってみたいと思うけど、黒無地うちわしか持ってないので、ラメってみました。 ※以下、作り方、日テレ羽鳥アナゲストの嵐の宿題くん、月曜のごはん。
別アングル画像、ジャニーズうちわ見本にでもなれば幸いっす。

090602_m02.jpg

<材料>
黒画用紙、どピンク蛍光紙、印字した紙、黒無地うちわ、ラメ、木工ボンド、スプレーのり。
090602_m03.jpg

ケイコーポスターA4判(297×210mm)★お徳用(50枚入)★

蛍光紙はケイコーのこのタイプを業務用ラッピング資材屋さんで買っていますよ。


<作り方>
まず、反転文字等の型紙を印字してください。 写真は大きさ見本のプリントアウト。A画像

090602_m06.jpg

【もちろん無料ダウンロード使用型紙】
ハート点々潤」反転文字枠ダウンロード・・・こちら
ハート点々潤」反転文字本体ダウンロード・・・こちら

大きさ見本?目安?潤」未反転文字ダウンロード・・・こちら

こちらをクリックすると、新しいウィンドウが開きますので、そのページをA4用紙に印字。


A画像は若干切るのに失敗していますが、うちわに糊で仮止めし、スプレーのり。

090602_m07.jpg

失敗はハートの点々部分の枠を切っておらず、全面ラメにならない・・・ ラメをのせていて気が付き木工ボンドを塗り部分的に塗り、隙間埋め。

090602_m08.jpg

ラメはスプレーのりのボンドがべた付く時に、仕上げにグリッターパウダー(写真右上)で押さえるかと、準備しましたが不要でしたん。

090602_m04.jpg

今回は三つのラメを混ぜてふりかけ、指で押しつけての繰り返しで全面にラメ。

090602_m05.jpg

ラメラメ (FG-10)Lame Lame


ラメラメ (FG-11)Lame Lame

大量に入っていて安い、ムラキラメはおススメ。

090602_m09.jpg

あとはいつものように、反転文字を切り、スプレーのりし、画用紙や蛍光紙の裏に貼りる。

はさみやカッターでカットし、ラメったうちわに木工ボンドで貼っていき完成。 なかなかキレイな出来ですが、もしコンサートで使うなら、外で振って振って、余分なラメを落とす必要ありかも・・・


 タグ >>> ジャニーズ/嵐 コンサート手作りうちわ


【お昼にラメ部分を撮る】
色合いとか無視で、ラメの拡大を撮ってみました。 手順として木工ボンドで組み立てると書いていますが、実際はバラしたままで保管中。

090602_m12.jpg
拡大写真画像・・・こちら

特大両面蛍光カラー貼りうちわ イエロー


<嵐の宿題くん/6月2日の放送「羽鳥アナウンサーと小林麻央さんゲスト>
ホントに真っ黒な大野智くん、もはや日本人の肌色とは思えない状態ですが、みんなに突っ込まれ、反省している様子で、天ぷらのコーナーとか、頑張ってリアクションしている気が。

もう黒くっても大野くん好きは揺るぎませんが、あそこまで日焼けするとシミが心配。 うたばん前は沖縄で、宿題くん前は釣り? 一応番組協力をメールの受信トレイで検索。

5月5日と19日 (火)が嵐の宿題くんで、先週放送の黒さ気持ち控え目のHEY!HEY!HEY!が3日(日)。  はははっうたばんはファン観覧が来ないので、わからず。

イチゴの天ぷらをリスぽく食べ、メロンまで食べていたコーナー。 せっかくエコウィークなら、蟹の殻など無謀なお遊びをせず、揚げ油の廃油で相葉ちゃんが実験風に、廃油石けんや廃油ろうそくを作ればよかったんじゃないかなーとも思いましたん。

とーコンサートでやっているという、松潤のいもむしダンス。 ソロ曲でやってるのかな。 コンサートDVDにVHS、買えるだけはすべて持っていますが、気がつかず・・・ 何の曲、どのコンサートツアーでやってるのかな~


<月曜の我家のごはん>
5月30日(土)放送の王様のブランチで、ひみつの嵐ちゃんリニューアルの紹介コーナー。 スタア御用達ツアーズといって、スター行きつけの店の映像を見て、芸能人の誰が行ってるかを当てる場面にオムライス。

090602_m10.jpg

チンご飯が溜まって困っていたのでオムライスにして、新レンコンでバターソテー。

090602_m11.jpg

子どもも見ていて食べたかったみたい。 我家の嵐/大野くんに影響される生活は続きそうです。

関連記事

Comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009/06/02 13:39
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009/06/02 16:32
潤くんラメは
六角のがパープル中心のがあったはずなのに、なくってグリーンに。 イメージとしては紫色なの、ちょい残念でしたーv-16

ダンス、昔のならVHS「スッピンアラシ」にあるかな。 SHARPのブルーレイディスクが、びっくり致命的に使えないので(昨晩の宿題くん録画も冒頭10分ZERO!!)、今ほぼ2万円出してVHSもあるPanasonicを修理に出しています。 戻ってきたら、歌のおにいさんをDVD-R化して、スッピンチェックしてみますv-218

大野くん、釣りは沖縄なんですね。 時系列ありがとーe-418

沖縄の空港って混み合うじゃないですが、航空会社の人が気が付いて、ラウジンやVIPルームとかに案内してくれたのかなーとはも想像しちゃいました。

しかし、よりによって紫外線が一番強い五月にオフ多数。 毎回、真っ黒だのレベルが想像以上でレベルアップ!?
何かと制約が多そうなイメージのジャニーズ、自由人で良くも悪くも、操り人形じゃないんだってアピールしてくれている気もしまーす。

Everything、Amazon当日完売でしたね。 リリース情報こそ、ファン通信メルマガで欲しいな~ 
  • 2009/06/02 16:47
  • mario
  • URL
  • Edit
管理人のみさん2
違うとこコメしたりミスって、書きこみ入れ違いでしたーv-26

ラメラメ、拡大写真を追記したとき、振ってみたとこ、意外に散りませんでした。※昨晩、新聞の上でトントンと余分のは落としてる

ですが!落としたりぶつけたりすると、散らかるかもv-355

ダンス、羽鳥アナが口に出すからてっきり公式なのにあるかと思ってましたv-383 教えて頂いたURL、あとでチェックしてみますね! トルメンタ、全然聞いた記憶がありません。 曲と共に楽しみ! お知らせありがとー

平井堅さん→嵐/きっと大丈夫、大野くん→平井堅さん曲、この歌う動画に、宮根さんのミヤネ屋におはよう朝日、同じくどれも動画ヒットせずです。

こちらも変なとこにマニアなファンですが、どうぞ宜しくお願いしまーすe-68

  • 2009/06/02 17:05
  • mario
  • URL
  • Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009/06/02 19:04
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009/06/02 20:01
おはよーございます
>管理人のみさん1
ひぇー!どもどもー! La tormenta 2004!
「to→、r→、menta→メンタ

なんて読むのかを考えたことなかったですe-250 大好きで、大野くんの「あぁーい、あぁーぁーい」っての共にコンサートで聞くのが楽しみなのに、まったく気が付きませんでした。

個人的には二宮くん(眠たいわけじゃないだろ)→大野くん(櫻井、櫻井、翔くん、翔くぅーん、翔くんっっ)→翔くんの流れが好き。

2008年は激務で、2009年はぷーたろうに戻ってる感じですが、La tormenta 2009があるかもしれませんね。

あとあと、最近は5×5が車の定番。 あれ五年を五人でってことですよね(違うかな)。 十年を五人での10×5をフルPVのDVD付きで期待しているとこですe-68

>管理人のみさん2
感激しました! もちろん歌っている部分も聞きたいけど、ちょぴりあるし、なぜ平井賢?と思っていて、流れがわかって最高でしたe-69

そうそう!今朝、めざましテレビでギャラクシー賞?何かの授賞式があっていて、正直なとこ役者と嵐とどっちがイイですか?と聞かれた二宮くん。 もちろん嵐、嵐が一番みたいなことを。
こちらも朝から感動し、目頭が熱くなりましたーe-461
  • 2009/06/03 09:13
  • mario
  • URL
  • Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2009/08/03 13:49
あぁーどうなんでしょうね
嵐のコンサートに行ったことすらないので・・・

まずはチケットの裏書を基準に考えるといいと思いますが、噂があるなら事実か別として、信じているファンが居るわけで、快く思わない人は居そうですよね。

ジャニーズの嵐関係の記事は「管理人のみ」でたまに怒られています。 今まで、その件で何かコメントがあったことはありませんが、「潤 うちわ ラメ 禁止」みたいな検索キーワードを見かけたことはあります。

他のコンサートに行った限り、ホログラムうちわは見かけましたし、楽しそうに参加されていて、コンサート中巡回されている黒服のスタッフさんからのおとがめなしでしたよ。

採用されるかはわかりませんが、潤くんのラジオ「嵐 JUN STYLE(NACK5)」に、応援うちわを作っている、どんなのが嬉しいですか、どんなのがイヤですかと出してみるのもいいかも。 もしハガキが本人の目に届き、嫌いと思われているなら採用され、きちんと希望を伝えてくれる男前さがあると思います。

国立チケットなぞ、超プラチナチケットで私の周囲の皆さんも落選ばかりです。 本来楽しいはずのコンサートが、何かとピリピリムード。

でも楽しみにしているもの。 ルールを守り、自分スタイルで応援しつつ、参加できるといいですね。 長々書いたわりに解決できなくってごめんなさい!
  • 2009/08/03 14:41
  • mario
  • URL
  • Edit
私、潤くん大好きなので
参考にさせていただきますe-415e-420
  • 2009/09/15 18:32
  • かな
  • URL
こんばんはー
そうだ! このうちわ会場で小さい女の子にでもプレゼントしよう!!と引っ張りだしたとこ、当時は密着していたラメが若干ぽろぽろとv-355

潤部分はよく出来ているので、放置は勿体ないかな~

かなさんのうちわ、よく出来ますよーにv-352
  • 2009/09/16 00:21
  • mario
  • URL
  • Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2013/05/19 10:14
Comment Form
公開設定