ひんやりしますか?<デオロン ひんやり加工付 強力消臭敷パッド<シングル>

<追記>
最新商品 →<シングル> デオロン もっとひんやり 消臭敷きパッド プレミアム
icon


夏肌救出のススメの金澤信葉キャストとの絡みを見るべくテレビへ。 早めだったのでショップスターバリューを見る。 デオロンの寝具のパット、ひんやり加工ってあるけど、どの程度のひんやりなんでしょうか。 子どもが寝付くときに暑がるしで興味津々なのでありまーす。

デオロン ひんやり加工付 強力消臭敷パッド<シングル>
iconicon

おおおっsasuke。さんは買いなのね。 ひんやり感ご存知かな~

・デオロン ひんやり加工付 強力消臭敷パッド<セミダブル>
・デオロン ひんやり加工付 強力消臭敷パッド<ダブル>
・デオロン ひんやり加工付 強力消臭敷パッド<クイーン>


今日も「ロックポート」あり。 一覧に欲しいのはないけど番組後は増えるのかな?

ロックポート オンラインショップ


関連記事

Comment

ひんやり加工
私もSSVみて「おぉっ!」と思ったんですが、寝てみて冷たい訳じゃないみたいですね。汗を蒸発させるときの気化熱でひんやりするってことのようで。
シーツが汗でじっとり・・・というのがないんでしょうかね~?

marioさんはエレガントな奥様なのですね~!私は黒ずみひざも気になりほとんどパンツなのでせっかく買ったミニソックもまだ出番がありません。クロップドパンツの時にはいてお出かけしよっとv-238
入院来週でしょうか?気の利いた言葉も参考になる話もできない私ですが前向きな意気込みのかっこよいmarioさんに逆に元気をもらっている感じです。
無理なさらず休養をかねて個室でゆっくりして元気に戻ってきてくださいねv-10
うちの娘が小さいころからいびきがひどく熱を出したりするわけではないけれど、扁桃腺が大きいので気になるなら切ったらよくなるかも・・・と病院で言われています。
が、決めかねています。扁桃腺ていらないくせに色々体に影響あるものなんですねv-40
息子さんもホクロ切除で手術とのことですが、私も大きなホクロがあるんです~。でもわきの下だから何十年も気になりながら病院で聞いてみたこともないんですけど。
文章力なく長くなってすみません。

  • 2007/07/03 08:59
  • チェルシー
  • URL
おや?
何度もしつこくすみません・・・。
敷きパッドの説明を読むと冷たくはなさそうと思ったんですが、加古キャストが「ほんとにひんやりです~!」とおっしゃっていました。
ほんとなら気持ち良さそうですね。v-221
  • 2007/07/03 17:33
  • チェルシー
  • URL
お役に立てず・・・
お、遅くなりましてe-466v-356
リピーターではなく、初買いなんです。
去年、竹シーツを買った後にこれがSSVで出て「こっちがよかった~v-406」と一年待っての購入です。
(竹はひんやり感バツグンですが、なんせ重くてマットが傷んでしまいそうなので、今年からはフツーに床のラグの上に敷いてます)

ひんやりするかは??ですが、モリリンさんの寝具はキャストさんの評判がとてもいいのと、『消臭v-352』というのにも惹かれての購入です。
敷いておくと、部屋の中の臭いも取ってくれるようですよv-322

もし今日買わないのであれば、後日使用感をお知らせいたしますよ~
来年もSSVになるでしょうし・・・
お子さん達には一年待ってもらっちゃいますが(笑)
  • 2007/07/03 22:20
  • sasuke。
  • URL
  • Edit
どうなんでしょうね
よく番組を見れないまま夜になり、子どもに聞いたとこ今のタオル地のパットでイイそうですv-205
他に買うのがあたら一つお試ししたかったな~

ミニソックはどんな服でも履き倒していますよー レースのほうは最初恥ずかしかったですがv-16

入院は来週です、臨時休業のお知らせに奮闘中。 改善のための手術ですが、今が具合が悪いと思われ心配され申し訳ない感じなんですよ。 ちとお気楽な性格で周囲が困惑なのかもv-355

扁桃腺、切るなら子どもだそうですよ。 私が入院する病院も夏休みは予約で一杯だそうです。
だけど切るかはじっくり考えたほうがいいと思います(当たり前ですよね・・・)
今時の子どもは忙しいですが、時間を作り耳鼻咽喉科めぐりし、いくつかの先生の意見を聞いてみるのもいいかもなんて思いましたー

長男の手術するホクロは、たぶん生まれたときからあります。  髪の中にあって厚みもあり、悪性にならないか年に一度は検査。 じわりじわりと大きくなっていて、悪性になるかもって不安、床屋さんで櫛の刺激等考えると切りどきってことになりました。 国立なので半年以上も順番待ちでしたー 薄いあざもあって、顔もホクロ男v-355 体質なんでしょうね。

チェルシーさんのも同じように良性だとは思いますが、一度診察してもらうと安心かもですよe-53
  • 2007/07/03 22:27
  • mario
  • URL
  • Edit
使ってますが・・・・・。
おと年ピンクとブルーの販売時はじめて購入して、さらっとしていて気持ち良かったので、洗い替えに昨年イエローとブルーを、購入しました。大変丈夫でおと年の分も今年はまだ使用出来るかなと思っています。
でも鈍感なのか(笑)そんなにひんやり感は感じません。
でも本当にさらっとしていて気持ちが良い事は確かです。他の商品と比べると、ひんやりしてる感じで良いかな~って気に入ってます。

昨年枕用も購入し、しばらく使っていましたが、頭はなんか暑い感じがして今は使用していません。

もうすぐご入院ですね。
個室なので他の人に気を遣わなくていいですね。
お留守の間のお子さんの事も心配でしょうが、少しのんびりしてくださいね。
  • 2007/07/03 22:35
  • ちろ
  • URL
sasuke。さん
時間差の書き込みでしたv-22
竹シーツ、気になりますね~ あれは天然癒し成分も出してくれそうですが、使わないときどこに置くかがネックになって買ったことないのです。
使用感、是非に聞かせてください。 消臭効果も知りたいです! 
使用感と言えば三年前ほどにショップで買った、西川リビングの麻混ボコボコマット。
これは即毛玉になってダメだこりゃと思っていたら、以後販売なし。 毎年恒例になっているってことは重要ポイントなのかもe-250

そうそうミルティセットは今朝届きました。 不満が残るお買い物v-427
0時までにすることがあるので、終り次第記事にしまっす。 
  • 2007/07/03 22:36
  • mario
  • URL
  • Edit
ちろさん
おぉー使用者現るe-69
体感が冷たくなくともさらっとするって重要かも。 私は今、低反発のを敷いているんですが、これがなんか“ピトピト”して気持ちが悪いんですよね。
なんだか自分に欲しくなって来ましたが、他に買うのがなく我慢しようと思います。

入院はね、夫、父の男性陣が心配性e-253 母と私は大丈夫大丈夫と話しています。 出産を経験している母は強しって感じでしょうか。
入院中にすることの一つに、サンナチュのゴマージュで全身ケアも考えています。 つい、やることをつめこみ気味・・・ ゆっくりしないとダメですよねe-95
  • 2007/07/03 22:45
  • mario
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定