簡単調理!境港産あじフライ 、ビタントニオ スクエアホットサンドプレート

またまた?! ショップチャンネルの海鮮系通販
ついでに最近の食事画像であります!


moblog_7206d07d.jpg

出勤の日、夫の分も作るタンパク質多め、サラダ弁当にハマリ中。
今日も夜勤にて、似たようなサラダ弁当予定♪

moblog_c042cbec.jpg



二台目、ビタントニオも出番多し
自分の低糖質に夫や帰省する息子たちのブランチ
一台目が壊れたので、より具を詰められる四角いホットサントプレート
スクエアホットサンドプレートがセットの2016年限定ピンクに。


moblog_a6881060.jpg


 バレンタインが土日、友チョコは金曜?月曜?、ビタントニオでカステラ
 http://whitediamante.blog25.fc2.com/blog-entry-6524.html 


moblog_471deb41.jpg


余ったハムや肉や野菜で出来るので助かります
上のは「タラコ・キャベツ・チーズ」、玉ねぎも美味しい♪


moblog_ceb4c510.jpg


一切れ焼くと夫婦二人分の鮭もいいですよー

moblog_2fefecd2.jpg

私はヤフーショッピングで買いましたが、やたら値下がりしている
Amazonのリンク ↓ ↓ ↓
ビタントニオ ワッフル & ホットサンドベーカー プレミアムセット ピンク VWH-31-P


今日、通販したのは↓ ↓ ↓ショップチャンネル
簡単調理! 境港産あじフライ
icon


美味しい?!<いくら増量・本ずわい蟹入り 特別セット>海鮮彩り6種の具材 ねばねば海鮮


画像、カボチャと三つ葉が安くて、大葉をプラスし
お弁当のおかずにしたもの。
食記事つながりで出してみました・・・

DSC02509.jpg

0720_01.jpg


こちらは・・・
濃い昆布だしの出し巻き卵を極めようと画像まで撮っていて

moblog_e3b6c577.jpg

黒く、昆布が詰まっている、無印良品の冷水ポット(過去の記事
昆布だしがあるって何か便利ですが、貧乏性にて昆布を
捨てることが出来ず、干し竹の子と炒め煮。

moblog_57ccd76a.jpg


そんな昆布食品、熊本地震の際、文字化け投稿 ⇒過去の記事
エビチリも美味しくて便利だったし、またショップチャンネルグルメ。


 プチドリップ在庫なし、ショップチャンネル「菰田総料理長 ふわふわ海老チリソース」
 http://whitediamante.blog25.fc2.com/blog-entry-7309.html


今日だけ価格、注文しまーす ↓ ↓ ↓

<いくら増量・本ずわい蟹入り 特別セット>海鮮彩り6種の具材 ねばねば海鮮
icon

プチドリップ在庫なし、ショップチャンネル「菰田総料理長 ふわふわ海老チリソース」

さっそくプチドリップをエープライスに買いに行くと
手違いで入庫なしでした・・・

残念・・・


moblog_0ebfab05.jpg


画像は昨日のお弁当、創味シャンタン粉末タイプで春雨サラダ。
とーても簡単に出来ました。

具は生きくらげ、ラディッシュ、きゅうり、紫玉ねぎ
錦糸卵、カニかま、調味料はごま油と創味シャンタンに米酢と塩コショウ。

今日は久しぶりにショップチャンネルでお買いもの
何度か(過去の記事)買っていますが、手軽で冷蔵庫の場所取らず冷凍食品。

さて、病院へ消毒に行かなきゃ♪



ショップチャンネル ↓ ↓ ↓
菰田総料理長 ふわふわ海老チリソース <特別セット>
icon

糖質量<熊本売ってない完売?!創味シャンタン粉末タイプ

引き続き、スーパーやスーパーストアで
創味シャンタン粉末タイプを探していますが、販売なし!
熊本だけの影響かな?!

moblog_e7d7def2.jpg

そんなんで、公式通販サイトをチェックしたら
炭水化物量、糖質量が書いてあったのでメモ。

めんつゆ、ポン酢って糖質量が多いのが多いなか
比較的低糖質。


画像とTwitterは最近の私のお弁当♪





創味シャンタン粉末タイプ(50g) 容量/50g
原材料/ 食塩、デキストリン、動植物油脂、砂糖、畜肉エキス、小麦粉、香辛料、ネギパウダー、野菜エキス、たん白加水分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、(原材料の一部に乳成分を含む)
アレルギー物質/ 小麦、乳、大豆、ごま、牛肉、鶏肉、豚肉、ゼラチン
栄養成分【 小さじ1 杯(2.5g) 当たり】/ エネルギー6.6kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 0.2g、炭水化物0.8g、ナトリウム 400mg、食塩相当量1.0g ※ナトリウム量から換算


創味のつゆお手軽ボトル(200ml) 容量/200ml
原材料/しょうゆ(本醸造)、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、( 原材料の一部に小麦を含む)
アレルギー物質/ 小麦、大豆、さば
栄養成分【100ml 当たり】/ エネルギー 129kcal、たんぱく質 6.6g 、脂質 0g 、炭水化物5.7g 、ナトリウム 6,44g 、食塩相当量 16.4g ※ナトリウム量から換算


手造りぽんず(300g) 容量/300ml
原材料 / しょうゆ(本醸造)、ゆず果汁、醸造酢、食塩、みりん、かつお削りぶし、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に小麦を含む)
アレルギー物質/ 小麦、大豆
栄養成分【大さじ1 杯(15mi) 当たり】/ (15ml あたり)/ エネルギー 5.6kcal、たんぱく質 0.5g 、脂質 0g 、炭水化物 0.9g 、ナトリウム 510mg 、食塩相当量 1.3g ※ナトリウム量から換算


手造りたまねぎドレッシング(化学調味料無添加) 容量/390ml
原材料/ 玉ねぎ、食用植物油脂、醸造酢、砂糖、醤油、0魚醤、酵母エキス、食塩、香辛料、増粘剤(キサンタンガム)、(原材料の一部に小麦を含む)
アレルギー物質/ 小麦、大豆、りんご、(魚介類)
栄養成分【100ml 当たり】/ エネルギー 242kcal、たんぱく質 2.4g 、脂質 18.3g 、炭水化物 16.9g 、ナトリウム 1.3g 、食塩相当量 3.3g ※ナトリウム量から換算


洋食屋のフレンチドレッシング(化学調味料無添加) 容量/300ml
原材料/ 食用植物油脂(綿実油、オリーブオイル、大豆油、菜種油)、玉ねぎ、ワインビネガー、マスタード、砂糖、食塩、香辛料、にんにく、乳化剤、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、香辛料抽出物
アレルギー物質/ 大豆
栄養成分【大さじ約1 杯・15g 当たり)/ エネルギー 76kcal、たんぱく質 0.1g 、脂質 8.0g 、炭水化物0.9g 、ナトリウム 195mg 、食塩相当量 0.5g ※ナトリウム量から換算








2017年5月11日 20時21分ごろの地震、結構揺れたと思いましたが
中央区震度2、隣の南区震度4!
九州の広域みたいです

ヤフーの地震速報 ↓ ↓ ↓
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170511202130.html

moblog_f2a0d6ec.jpg

画像は熊本産食材で自分のお弁当
コッコファーム(過去の記事)の卵、帰りに寄った大谷の湯(URL)で買った、国産きくらげで中華炒め。

本当は熊本出身の俳優、高良健吾さんとIKKOさんのTVCM!
創味シャンタン粉末タイプで作りたかったんですが、
熊本はどこも売り切れで売っていません・・・




moblog_f8d41fed.jpg

公式通販で買おうかなー
上の画像は納豆のトッピングトマトとパクチー
コッコファームの野菜売り場に根っこ付が150円で売ってました♪


ゼンパスタ“40代50代の低糖質弁当”創味シャンタン・めんつゆ簡単
http://whitediamante.blog25.fc2.com/blog-entry-7215.html




低糖質、国産の具材たっぷり! ふっくらがんもどき!フジフレッシュフーズ


昨日はうっかり化粧も落とさず寝てしまったんですが!
疲れたときに化粧水をじゃぶじゃぶ使い、濡れた肌にトワコオイル。
どうにかスキンケアをしたいときにも、オイルケアはおススメ。


 49歳50歳、クリームよりオイル!トワコさんのFTCスパ ラメラオイル
 http://whitediamante.blog25.fc2.com/blog-entry-7282.html


美容系はもう一つ、どうしても書きたいんですが久々ショップチャンネル。

お弁当のおかずにも使えそうな、<特別増量セット> 国産の具材たっぷり! ふっくらがんもどき。
【メーカー“フジフレッシュフーズ(株)”】の食品できくらげまで国産。

電子レンジでもOKでカンタン調理・・・・
口コミ、星の数満点だし買ってみたいと思います♪



【原材料】
・魚肉すり身、豆腐、きくらげ(国産)、植物油脂、にんじん(国産)、たまねぎ(国産)、えだまめ(国産)、粉末状大豆たん白、ぶどう糖、食塩、砂糖、魚介エキス、しょうゆ、乾燥卵白、酵母エキス、揚げ油(なたね油)/加工でん粉、豆腐用凝固剤、(一部に小麦・卵・大豆を含む)

【栄養成分】
<1個(25g)あたり>※この表示値は目安です
・エネルギー:50kcal、たんぱく質:2.2g、脂質:3.2g、炭水化物:3.2g、食塩相当量:0.3g
引用




0225_002.jpg

自分弁当、、カテゴリーも作ったのに撮らないし、お弁当箱に詰めてない。
単品をざっくり持っていき、二・三回に分け食べています。
画像は小芋(里芋)と玉たまこんにゃくを煮て、青シソトッピング。


0225_005.jpg

生だとムチンで血糖値が上がりづらい、長芋とジャガイモの明太子炒め。


0225_001.jpg

サブウェイの何かを真似たオープンサンド
比較的美味しそうな画像を探してみました・・・

さて、メイク落とししてお風呂に入らなきゃ。
今日も一日、頑張るわよー


2017年2月25日だけ価格 ↓ ↓ ↓
<特別増量セット> 国産の具材たっぷり! ふっくらがんもどき
icon